ITエンジニア(インフラ整備)
仕事内容
私たちのグループは「食のインフラ企業」として、地域に根差した価値提供を続けてきました。企業のITインフラは単なる業務効率化ではなく、“未来の食のつながり”を再設計する挑戦です。ともに新たな価値を創り出してくださる方のご応募をお待ちしております。
●「美味しいの輪」を、デジタルの力で支える人へ。
グループの根幹を支える情報と仕組み。あなたの専門性が、食の未来を守ります。
●あなたの知見が、“食の未来”のインフラになる。
地域に根差した食の価値を、IT・セキュリティ・DXの力で支えていく仲間を募集します。
●“食”の未来を、あなたのキャリアでアップデートしませんか?
~~~☆彡~~~☆彡~~~☆彡~~~☆彡~~~☆彡~~~☆彡~~~☆彡~~~☆彡~~~
システム部に所属し、グループ及びスーパーマーケットの本部・店舗を支えるITインフラ全般の設計・構築・運用・保守を担当していただきます。
・ネットワーク(本部〜店舗間、WAN/LAN)の設計・運用
・サーバ(オンプレ/クラウド)の設計・構築・運用
・社内システム基盤の監視・障害対応(バックアップ、ログ、セキュリティ等)
・インフラ関連プロジェクトの企画・導入・運営
・店舗IT機器(POS、タブレット、無線LAN、カメラ等)の導入支援・保守管理
・ベンダー・メーカーとの折衝、運用ドキュメント整備
求める経験
【必須要件】
以下いずれかの経験をお持ちの方
・ITインフラの設計・構築・運用経験(3年以上)
・ネットワークまたはサーバに関する知識・実務経験
・ベンダー管理や業者との折衝経験
【歓迎要件】
・小売・流通業界での社内SE経験
・店舗システム(POS、ネットワーク、監視カメラ等)の導入・運用経験
・クラウド(AWS、Azure、Google Cloud等)の運用経験
・セキュリティ、BCP、ゼロトラストに関する知見
・情報処理技術者資格(ネットワークスペシャリスト、情報セキュリティマネジメント等)保持者歓迎
募集要項
-
雇用形態 - 正社員
-
職種 - ITシステム部門
-
配属 - 本社
- 勤務地
-
〒721-0973
広島県福山市南蔵王町1丁目-6-11
Google map
- 備考
- ■選考フロー
ご応募→書類選考→1次面接→2次面接→内定
人物重視の採用、人間力の育成に取り組み、美味しい商品にプラスされる付加価値を提供できるスタッフとともに店舗を運営したいと考えています。
まずは書類選考時、ご自身のご経験や長所・強み、お持ちのスキルなどを、できるだけ詳しくアピールしてください。
ご経験の浅い方でも、当社で挑戦したい仕事や「食」に対する想いなど、真摯なお人柄や熱意の伝わる方であれば、人物重視で選考にお進みいただきたいと考えています。
- アクセス
- JR東福山駅より車で8分
西松屋さん・手芸センタードリーム福山蔵王店さん近く。
車・バイク通勤OK
- 給与
-
250000円 〜420000円
月給25万円~42万円
※固定残業代を含む
※給与は、経験・年齢を考慮のうえ決定いたします
-
手当 - 通勤手当(規定による)
マイカー・バイク通勤可(楠木店・舟入南店はバイク通勤可)
-
報奨金制度 - 年間・月間の報奨金表彰制度あり
個人・所属部門・所属店舗の業績や行動への評価により支給される特色ある制度です。
1年間毎月報奨金獲得の例:年間総額21万円~31万円
-
年収例 - 想定年収350万円~600万円
※能力の高い方はそれ以上も可
-
昇給・賞与 - 【昇給】年1回、【賞与】年2回、【報奨金】年最大12回
-
勤務時間 - 実働 7時間45分(1カ月及び1年単位の変形労働時間制)
勤務時間例:9:00~18:00他
-
休日・休暇 - 年間休日108日
月8日~9日休み(シフト制)
※本部スタッフは土日メインで公休を取得しています
※正月三が日は全店休業のため休み
-
待遇・福利厚生 - 試用期間3カ月。労働条件は本採用と同じです。
エブリカポイント10倍、有休・社保完備など、福利厚生充実!
定年満60歳(定年再雇用制度あり)
詳細はこちらをご覧ください。
-
応募資格 - 60歳未満(60歳定年のため)
要普免
【求める人物像】
・安定稼働を第一に考えられる責任感のある方
社内システムや店舗ネットワークの「止められない」現場を支えるという意識を持ち、堅実に業務に取り組める方。
・現場・業務視点で物事を考えられる方
店舗スタッフや物流現場の視点に立ち、ITを使った実用的な支援や改善ができる方。
・冷静にトラブル対応できる方
障害発生時にも冷静に状況を把握し、関係者と連携しながら早期復旧を図れる方。
・現状維持だけでなく、改善・効率化に前向きな方
日々の運用をこなしながら、業務や構成の無駄に気づき、改善提案・自動化・最適化に意欲的な方。
・ベンダー任せにせず、自ら手を動かす姿勢のある方
構成の中身を理解し、必要に応じて自ら設計・設定・検証も行える「実行力」のある方。
・新しい技術やセキュリティに興味を持ち、学び続けられる方
クラウド、セキュリティ、ゼロトラスト、IoTなどの新しい技術動向にアンテナを張り、学習・挑戦できる方。
-
屋内の
受動喫煙対策 - あり(禁煙)
-
採用メッセージ - ■「エブリイ」とは
スーパーマーケット「エブリイ」は、広島、岡山、香川エリアで店舗展開をしています。
店舗の責任者に権限委譲する「個店主義」と、チェーン店ではなく「地縁(ちえん)店」づくりが大きな特徴です。
地域の皆様に愛されるお店を目指して創業30年余。
地域の皆様、生産者の皆様、お取引先様とのご縁を頂きながら、店舗出店数と売上高を伸ばし続け、お陰様で売上1,000億円規模に成長することができました。
地域のお客様に美味しくて安心・安全な食をお届けするとともに、地域の飲食店・卸業者様にも「美味しいの輪」を広げていくため、日々工夫を繰り返しています。
■スーパー経験者も驚く、エブリイの特色
【全店20時閉店】
2022年10月より営業時間を全店短縮しました(一部店舗は19時閉店)。早めに帰り、家族や大切な人とプライベートの充実した時間を過ごしてください。
【自分のアイデアを活かせる】
本部から指示されるやり方、全てが同じような店なんてつまらない。スタッフに大きな裁量が与えられている当社では、店舗ごとに地域特性に合わせて仕入れを行うため、あなたの分析力・アイデアを活かした提案が可能です。
【人間力を高める教育制度】
「エブリイって、良い人多いよね。」と、ありがたいお声をいただける昨今。
当社の最大の魅力は「人」のチカラ。メディアでも話題となった「類人猿セミナー」を代表する特色のある研修制度や、働き方改善や売上数字だけを重視しない行動評価に主軸をおいた「イキイキポイント」制度など、教育サポート体制も充実しています。
【報奨金制度】
業績や数値にとらわれない行動評価により、月間および年間で報奨金が支給されます。好調な方で連続19ヵ月の支給実績があり、年間総額で1ヵ月分の給与に相当するほどの額が支給される方もいるほど。
-
受付担当者 - キャリア採用担当
会社情報
-
企業名 - 株式会社エブリイ
-
設立年月日 - 1989年
-
資本金 - 3,000万円
-
事業所名 - エブリイ本部(福山)
-
所在地 - 広島県福山市南蔵王町1丁目6-11(エブリイ本部)
応募フォーム
以下よりご応募ください。
エントリーフォームへ